2025年01月15日
芦原会館名古屋支部OB会に参加
さる1月11日に芦原会館名古屋支部のOB会に参加させていただきました。
厳密には現在も在籍中の先輩方もおみえになりますのでOB会ではありませんが、
私のように独立して支部運営をしている者、または他団体で競技選手としてバリバリ頑張っている者、
皆が名古屋支部で自身の空手の基礎を磨いたという意味ではOB会です。
私は芦原会館に入会して早や35年ほどになりますし、
先輩方に鍛えていただいた時期もすでに20年近く前になります。
(当然連絡だけは定期的に取らせていただいておりました。)
今も当時と変わらない名前の呼び方で呼んでくださることがとても嬉しいです。
今回は神戸から参加されている先輩の時間の都合で長時間というわけにはいきませんでしたが、
非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
押忍。
■■■新国際空手道連盟 芦原会館豊橋道場■■■
【戒驕戒躁】
驕らず焦らず騒がず、慎んで静かに堅実に空手の道を歩む道場
空手の稽古を通じ武道の心身を養います
・稽古場所
〒441-3142 豊橋市大岩町字東郷内111-1
豊橋市二川生涯学習センター2F(多目的室)
・稽古曜日・時間
毎週日曜日・19時から20時50分
・お気軽にお問い合わせください
#二川空手
#豊橋空手
#豊橋市空手
#豊橋空手道場
#空手教室
#豊橋市二川
#芦原カラテ
#サバキテクニック
厳密には現在も在籍中の先輩方もおみえになりますのでOB会ではありませんが、
私のように独立して支部運営をしている者、または他団体で競技選手としてバリバリ頑張っている者、
皆が名古屋支部で自身の空手の基礎を磨いたという意味ではOB会です。
私は芦原会館に入会して早や35年ほどになりますし、
先輩方に鍛えていただいた時期もすでに20年近く前になります。
(当然連絡だけは定期的に取らせていただいておりました。)
今も当時と変わらない名前の呼び方で呼んでくださることがとても嬉しいです。
今回は神戸から参加されている先輩の時間の都合で長時間というわけにはいきませんでしたが、
非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
押忍。
■■■新国際空手道連盟 芦原会館豊橋道場■■■
【戒驕戒躁】
驕らず焦らず騒がず、慎んで静かに堅実に空手の道を歩む道場
空手の稽古を通じ武道の心身を養います
・稽古場所
〒441-3142 豊橋市大岩町字東郷内111-1
豊橋市二川生涯学習センター2F(多目的室)
・稽古曜日・時間
毎週日曜日・19時から20時50分
・お気軽にお問い合わせください
#二川空手
#豊橋空手
#豊橋市空手
#豊橋空手道場
#空手教室
#豊橋市二川
#芦原カラテ
#サバキテクニック
2024年10月19日
2024.10.19~活動再開宣言~
平成24年から二川生涯学習センターで活動してまいりました本道場ですが、新型コロナ禍等によりしばらく活動休止を余儀なくされてきました。
令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症が感染症法上の2類相当から5類に移行したことに伴い世間的にも様々な活動が活発化しましたが、諸条件が整わず、なかなか活動再開にまで至りませんでした。
この度、ようやく諸条件が整いましたので活動を再開することとしました。
活動再開にあたりご協力いただきました皆さまに厚くお礼申し上げます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
押忍。
新国際空手道連盟 芦原会館豊橋道場
責任者 寺田敬道

令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症が感染症法上の2類相当から5類に移行したことに伴い世間的にも様々な活動が活発化しましたが、諸条件が整わず、なかなか活動再開にまで至りませんでした。
この度、ようやく諸条件が整いましたので活動を再開することとしました。
活動再開にあたりご協力いただきました皆さまに厚くお礼申し上げます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
押忍。
新国際空手道連盟 芦原会館豊橋道場
責任者 寺田敬道
